photo poster project(フォトポスタープロジェクト)では、毎回「ギャラリートーク」と呼ばれる、自分の作品を1分程度で紹介する時間があります。このギャラリートークが、新しいフォトグラファー友達を見つける上でとても重要となります。
…と言うと緊張してしまうかもしれませんが、その必要はありません! リラックスして、その一枚について話すだけです。ここでは、自分が「ギャラリートークで話す」ときと他のクリエイターの「ギャラリートークを聞く」ときのヒントをご紹介します。
何を話せばいいの?という方は、こんな内容を話してみるのはどうでしょうか。コツは、みんなが興味を持ってくれる内容を選ぶことです。
その一枚の撮影秘話
今回その一枚を選んだ理由
こんな方とお話しできれば嬉しいです
などがおすすめです。機材の難しい話などもいいですが、あなただから語ることのできるストーリーに焦点を当てることで、他の人から声をかけてもらいやすくなります。
自分が他のクリエイターのギャラリートークを聞くときは、「この人と話してみたい!」という気持ちに正直になりましょう。
もし話しかけたい人を見つけたら、以下のガイドを参考に、勇気を出して声をかけてみましょう。一生の出会いが待っているかもしれません。
初対面の人と話すための、最もいい方法
展示当日は初対面の人と会う機会がたくさんあります。でも安心してください。あなたには「作品」と「やさしいスタッフ」という強力な味方がいます。きく姿勢を大切にすれば、自然と会話も生まれ、作品を通じて素敵な出会いが待っています。
